こげついてます。

わすれっぽい人生のために

2008-01-01から1年間の記事一覧

デュアルコア ATOM な PC を組んでみた

構成 Intel D945GCLF2 を買ってみました。ツクモで 8,980 円。ツクモがんばれ。 他のパーツ構成は、 miniITX ケース 超小型。80W AC アダプタでケースファンレス 10,000円くらい DDR2 メモリ 2GB - 3,000円くらい SATA 2.5inch HDD 160GB HDD 交換した MacBo…

Google カレンダーは、土曜始まりにできる。

月曜始まり派です カレンダー。日曜始まりのと月曜始まりのをよく見ますが、前者の方が多い気がする。 僕は月曜始まりのが好きです。土日続きの予定はよくあるけど、日月と続く予定って月曜日が祝日でもないとなかなかない。だから土日が隣接してるほうが予…

クルマの維持費が年間どれだけかかってるか計算してみた

駐車場代 21,000円×12ヶ月=252,000円 任意保険代 194,160円 車検代(重量税含) 約150,000円/2年=約75,000円/1年 自動車税 39,500円 ガソリン代 約100,000円 計 約660,660円 3年で今乗ってるクルマの購入金額にほぼ並びます・・・orz ほかにも、タイヤ…

とどめをさしたっぽい

・あれからまたリカバリ領域からの起動を試みようといろいろやる ↓ ・ドライバ CD の中に "nbxrmbr.bin" というファイルを見つける。mbr? ↓ ・秀丸で開いてみると、 Press "F9" to run XR3 Press "Esc" to run HD boot という、まだ正規の MBR が健在だった…

Gigabyte M912X の MBR をうかつに書き換えてはいけない

Gigabyte M912X は、システムリカバリを HDD から行うタイプなのですが、このリカバリツール "Xpress Recovery3 Lite" の起動は MBR に書き込まれた独自のブートローダからのみ行えるらしいです。付属のドライバ CD からの起動も試みたけど、そもそもブータ…

Gigabyte M912X 買いました

Gigabyte M912X これですね。 簡単にまとめると ネットブックの中ではわりと高価 画面解像度 1280x768 なんとタッチパネル 変態配列キーボード ぶ厚い 1.3kg 普通にはちょっとオススメできないですね。 でもはてなハイクのためにタッチパネルを選択してみま…

emonster lite (S12HT) 買いました。

買ったのは先週の土曜日ですが。 なんで lite?一言で言えば S11HT より安いから。 あと国内のキャリアから出てるスマートフォンの中では iPhone の次くらいにかっこいいと思った。 じゃあ iPhone 買えばいいじゃない!って言われるかもしれないけど、みんな…

iPhoto '08 から '05 へ写真データを移したい

Mac mini の HDD のパーティションを iPartition で切り直してたらなんかおかしくなった!オワタ! この Mac mini は、iTunes で楽曲データを、iPhoto で写真データを管理しているのですが、iTunes の方は実家サーバに毎日 rsync してバックアップ取ってたの…

PHP の文字コードの設定

php.ini もいじれないし .htaccess も効かないサーバでどうしても文字コードを変更したかったので適当に、 ini_set('default_charset', 'UTF-8'); ini_set('mbstring.internal_encoding', 'UTF-8'); てのを wp-config.php の

flickrfs を Mac で使いたい

$ sudo port install fusefs $ sudo port install libfuse $ sudo port install fuse-bindings-python (ここでエラーが出る) $ sudo port install py-fnorb $ sudo port install fuse-bindings-python $ sudo port install ImageMagick $ cd flickrfs-x.x.…