こげついてます。

わすれっぽい人生のために

WiMAX 始めました

うちの VAIO X は 3G モデルなので WiMAX は内蔵してなかったのですが、WiFi モジュールを Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 に換装することで 3G、WiMAXWiFi、BT、ついでに GPS と様々な電波を単体で受信できるようになりました!

換装は簡単だった

Muramasa PC-MM1-H1W の時みたいに分解記事でも書こうかと思いつつ、裏蓋のネジを外して開けたらもう WiFi モジュールが見えてて、抜いて挿して蓋閉めるだけ。超簡単だったので記事はなしです。

ドライバが入らない?

Intel のサイトでは、6250 のドライバ単体と思しきものとユーティリティ(WiFiWiMAX で別々)の3種類が配布されているのです。でも最初にドライバを入れてみてもうまく入らない。何度やってもうまくいかないので「まさかモジュールに問題が?」と思ったけど、ドライバを無視してユーティリティをインストールしたらそっちでドライバが入りました。わかりにくいよ!

Try WiMAX

今、UQ WiMAX は 15 日間タダで使えるお試しキャンペーンをやってます。早速登録してみるとサクっとつながり、速度も 4 Mbps くらい出てます。3G と比べたら速い速い。5/3 まで無料で使って、たぶんその後月額契約すると思います。

WiMAX はオンになってれば勝手につながるので、呼吸をするようにネットに繋がって本当に便利。

なぜか自鯖との接続に問題が

しかし、自宅のサーバ(主に tiarrasshd)への接続が上手くいかない。tiarra はサーバ側から CTCP を投げるところで止まり、SSH もログインはできてるっぽいけどプロンプトが出るところまで行かなかったり、出てもコマンド発行すると何も流れてこなかったり。


WiMAX 以外の回線からならちゃんと接続できるし、自宅側の NAT ルータを取って直接サーバをインターネットにつなぐと WiMAX からもつながります。traceroute を打ってみると UQ WiMAX の中でプライベート IP を経由していて、どうやらここでも NAT を経由してるっぽい?


でもそうだったとしてなんでつながらないのかなーと悩んでいたら、id:yutamoty多段 NAT 時の MTU 値の問題について見つけてくれました。


うちのルータは WAN 側 MTU 値が見事に 1500 になっていたので、1400 に下げてみたら問題解決!この結果からみても、UQ 局内で NAT を通ってる可能性は濃厚だと思います。べつにいいですけど。

まとめ

WiMAX すばらしいです。
どういうわけか、未だ光回線の届かない実家も UQ のエリア図で色がかかっていたので、GW に帰ったら電波調査してこようと思います。